皮と革 天然皮革と合成皮革の違いって何?

「皮」と「革」。
 
 
どちらも「かわ」と読みます。
 
 
2つをくっつけると「皮革(ひかく)」になります。
 
 
どちらもバッグや靴など原材料になる事はわかりますが、この「皮」と「革」、そして「皮革」、一体どこがどう違うのでしょうか?
 
 
ここでは「皮」と「革」の違い、そして「天然皮革」と「合成皮革」の違いについても解説します。
 
 
スポンサードリンク
 

皮と革の違いをざっくり解説!

 
 
原材料 動物の他、植物や食べ物の表皮 動物のみ
状態 加工前 なめし加工後
英語 skin(スキン) leather(レザー)
 
 もう少し詳しく解説します。
 

皮(かわ)とは

 
「皮(かわ)」を辞書で調べてみると、次のように載っています。
 
動植物の肉・実を包んでいる外側の膜や表皮。
物の表面にあって、中身を覆ったり包んだりしているもの。
 
つまり「皮」というのは、動物以外にも植物や食べ物の表皮についても使われます。
  
 
例えば「みかんの皮」や「まんじゅうの皮」。
 
 
このほかにも「欲の皮」など物事を本質を覆っているものについても使われます。
 
 
「皮」は英語ではスキン(skin)などといい、動物の皮膚、もしくは動物から剥がされたままの、加工していない状態のものをいいます。
 
 
原皮とも言います。
 
 
 

革(かわ)とは

 
「革(かわ)」を辞書で調べてみると次のように載っています。
 
動物の皮から毛を取り去り、陰干ししたもの
 
「皮」との大きな違いはまず「動物に限定」していること。
 
 
植物や食べ物の表皮は「革」には含みません。
 
 
そしてもう一つ、「皮」との大きな違いは「皮を加工したものであること」です。
 
 
動物の体からはがされたままの状態を「皮」と言うのに対し、その皮になめしなどの加工を加えたものを「革」と言います。
 
 
動物から剥いだ「皮」は、加工していない状態では腐敗したり硬化してしまい、製品としては使えません。
 
 
そこで、植物や化学薬品を用いて「皮」を柔らかくし、腐敗や硬化を防ぐ、「鞣し」と呼ばれる加工を施します。
 
 
一般的にバッグや靴などの革製品は、この加工済みの「革」を使います。
 
 
英語で言うとレザー(leather)になります。
 
 
 
この「皮」と「革」をひっくるめてを「皮革(ひかく)」といいます。
 
 
そして動物の「皮」から作った「皮革」を、人工的に作った「合成皮革」に対し、「天然皮革」と呼びます。
 
 
スポンサードリンク

 

 

天然皮革と合成皮革の違いをざっくり解説

 
  天然皮革 合成皮革
他の呼び方 本革、レザー 人工皮革、フェイクレザー
素材 動物の革 布地+合成樹脂
耐久性 丈夫で長持ち 劣化が早い
耐水性 弱い 強い
通気性 良い 悪い
値段 高い 安い
 
もう少し詳しく説明します。
 
 

天然皮革と本革

 
本革(ほんがわ)」とは、動物の「皮」を鞣した「革」(天然皮革)全般を指します
 
 
一般的に革製品といえば、多くは「牛革」になるので、ほぼ「本革=牛革」となりますが、
 
牛以外の動物であっても、「天然皮革」であれば「本革」と呼びます。
 
 
一般のバックや財布などの製品で「本革」としか記載されていなければ、ほぼ「牛革」を指します。
 
 
 
実はこの「牛革」、使用する場所によって「銀面」と「床革」(もしくは「床面」)分かれます。
 
 
銀面(ぎんめん)」というのは、牛革の中でも一番外側で外気にさらされる部分のこと。
 
 
丈夫で見栄えがいいですが、1頭から取れる量が少なく、値段も高くなります。
 
 
床革(とこがわ)」というのは、「牛革」から表面の「銀面」を取り除いた残りの部分のこと。
 
 
一頭から取れる量が多いため、原価は安くなりますが、ざらざらして見栄えが良くないので、ポリウレタンなので表面を加工して使われます。
 
 
どちらも立派な「牛革」であり「本革」になります。
 
 
通常の商品であれば「本革」「牛革」の記載はありますが、「銀面(ぎんめん)」と「床革(とこがわ)」は記載されていないこともあります。
 
 
その場合は、お店の人に尋ねてみましょう。
 
 
 
 
「天然皮革」(動物の革)は柔軟性と通気性が高く、耐久性に優れています。
 
 
きちんと手入れをすれば、使うほどいい味が出るため、エイジングを楽しむこともできます。
 
 
しかし雨に弱く、手入れに手間がかかる上、「合成皮革」よりも値段が高くなります。
 
 
 

合成皮革とは

 
合成皮革(ごうせいひかく)」とは天然の皮革に似せて作られた人工素材のことで
 
 
天然の布地を基材とし、ポリウレタンなどの合成樹脂を塗布したもの。
 
 
 
「人工皮革」もしくは「フェイクレザー」、「合皮(ごうひ)」などとも呼ばれます。
 
 
「天然皮革」との違いは、動物の「皮」を原材料としないところになります。
 
 
「合成皮革」は「天然皮革」に比べて、水に強く傷に対する耐性もあり、
 
手入れや手間もほとんど入らず、値段が安いのが特徴です。
 
 
しかし柔軟性に乏しく通気性が悪いので、蒸れやすい上に、耐久性も低くなります。
 
 
スポンサードリンク