INFO-JOY

いっしょに本をよもっ♪

「資格・ビジネス」の記事一覧

簿記2級の合格のコツ!独学でのおすすめ勉強方法とテキストは?

日商簿記2級の概要と合格のコツ、独学でのおすすめ勉強方法やテキストをご紹介!試験日は2021年6月13日(日)、11月21日(日)、2022年2月27日(日)。受かる秘訣は徹底した反復練習と基礎固め、テキストは最低3回は回し、最終チェックで処理速度と正確性をピークにもっていくこと!難易度、試験日、合格率もご紹介します。

簿記3級に受かるコツは?独学用のおすすめテキストと勉強方法を教えて!

日商簿記3級の概要、難易度と受かるために必要なコツ、おすすめの勉強方法やテキストについてご紹介!試験日は2021年6月13日(日)、11月21日(日)、2022年2月27日(日)。十分な勉強時間の確保と基礎固めが大事!テキストの1周目は、2日以上に分けて最低3回以上の反復練習。本試験までに最低3回以上回すことを目指してください。

御社と貴社の違いって何?知らないと恥をかく一般常識!

「御社(おんしゃ)」と「貴社(きしゃ)」の違いについて解説!どちらも相手の会社を表す尊敬語になりますが、御社は会話で使う話し言葉、貴社は文書で使う書き言葉になります。なお、自社を表す当社は社内の人と話す時に使うのに対し、弊社は社外の人と話すときに使う謙譲語になります。

確定申告を忘れてた!3月15日過ぎたらどうなる?ペナルティを教えて!

法廷申告期限内(3月15日まで)に確定申告書を提出できなかった場合の、ペナルティについてまとめてみました。無申告加算税、延滞税、重加算税のリスクに加え、青色申告特別控除の無効、とデメリットだらけ。ひどい目に合う前に仕組みを知っておこう!

会計事務所と税理士事務所の違いは何?実はどちらも名乗ってよかった⁉

会計事務所と税理士事務所、税理士法人の違いを、税理士と会計士の本来の業務と共に解説!実は「会計事務所」というのは「税理士事務所」「公認会計士事務所」「税理士法人」「監査法人」を総称したもので、名乗るのは自由。監査法人以外はほぼ税理士業務になります。